お茶をどうぞ。
ORGANIC Tea & Rice
京都和束 自然栽培のお茶と農薬・化学肥料不使用栽培のお米
食べる人の笑顔、生産地の持続性、地球環境を大切にしたいという想いで、
南タイより大好きな京都和束町に移り住み、夫婦2人で自然に寄り添い、
お茶とお米を栽培しております。
土の状態をよく観察し、土壌生物が活発に生命活動を行える環境を整え、
健康な土づくりを行っています。農薬・化学肥料は使用していません。




800年の宇治茶生産地の歴史がある京都和束町。
京都で一番の茶葉生産量を誇り、宇治茶全体の41%を占めています。和束町はその品質から全国有数の高級茶の一つに数えられています。

Jack farm 一年間の活動
一年間の動きは、だいたい以下のようなスケジュールです。

収穫に合わせて、商品ラインナップは変わります。その年の気候により、収穫時期などは変動します。
Jackfarmのお茶・お米の味わい
健康な土づくり・堆肥づくりを日々行い、自然と共存しながら栽培していま
すので、お茶・お米本来の力強い味をお楽しみいただけます。
農薬・化学肥料に頼らない栽培方法は時間と労力を費やしますが、安心でき
るお茶とお米を届けるために、自然とも対話しながら栽培しています。

抹茶
Matcha
มัทฉะ
皆さまのご要望ににお応えして抹茶を販売開始しました。
農薬・化学肥料・有機肥料不使用の、自然栽培の抹茶の味を、お楽しみいただけます。
セレモニアル・グレード/ファーストフラッシュ/新鮮石臼挽き/シングルオリジン/京都府和束町産

米(ライスベリー)
RiceBerry
ข้าว(ไรซ์เบอร์รี่)
タイのジャスミンライスとタイの黒米を掛け合わせた品種ライスベリー。
国内での生産は珍しく、スーパーフードとして注目を集めています。タイ料理やカレーとの相性は特に抜群。
メッセージ
食べる人の笑顔、生産地の持続性、地球環境を大切にしたいという想いで、南タイより大好きな京都和束町に移り住み、夫婦2人でお茶とお米を栽培しております。
日本京都府和束町にてお茶米栽培に出会い、お茶と米であれば、自分で生産した作物を自分の想いを乗せて直接お客様へ届けることに挑戦できると思い、お茶とお米栽培を学びました。
農薬・化学肥料に頼らない栽培方法は時間と労力を費やしますが、安心できるお茶とお米を届けるために、自然とも対話しながら栽培し、やりがいを日々感じ取り組んでいます。

茶畑ワークショップ
Jack farmでは、春の新茶の時期に茶摘や試飲を楽しむ茶畑ワークショップを開催しています。 特に、子ども達にお茶に触れて、お茶を感じる時間を共有したいという想いです。 ご興味のある方はお問い合わせください。
茶畑ワークショップ申し込みJack farmでは、春の新茶の時期に茶摘や試飲を楽しむ茶畑ワークショップを開催しています。 特に、子ども達にお茶に触れて、お茶を感じる時間を共有したいという想いです。 ご興味のある方はお問い合わせください。
茶畑ワークショップ申し込み